レポート詳細
【レポート】2019.05.11 エステティシャンのお仕事体験~美容のプロになろう~ 2019/05/24 (金) 小さい頃、母親の使っているお化粧道具に憧れていたという経験をお持ちの方は多いかと思います。こっそり内緒で使ったことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。 早く大人になってメークをしたい!と子ども心に強く思ったこと、初めて自分でメークをした時の喜び…。いつの時代もメークは憧れの対象のひとつではないでしょうか。 今回は、お子様がプロのエステティシャンに教えてもらいながら、実際にお母様にメークをしていただくお仕事体験教室『エステティシャンのお仕事体験~美容のプロになろう~』を5月11日(土)の14時よりキッズスペースにて行いました。 女性が活き活きするような活動の応援を普段より行っているポーラM&かおりショップの村山香さん、藤川雅美さん、佐藤佳代子さんの3名のプロエステティシャンを講師に迎え、9名のお子様と5名のお母様が参加してくださいました。
お仕事体験の第一歩を覚える!村山さんの「みなさん元気ですかー?」「お母さんのこと大好きですかー?」という溌溂とした問いかけからスタートです。元気よく手を挙げるお子様、恥ずかしそうに微笑むお子様…。お子様もお母様も少し緊張した面持ちです。 このイベントはただメークをするだけではなく、「エステティシャン」としてお仕事体験をしていただくものです。 メークに入る前に、いちばん大切なことは接客の基礎である挨拶のしかたを覚えること。村山さんから「こんにちは」「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の挨拶と礼のしかたを教わります。
ポーラの制服のスカーフを首に巻いてもらい、エステティシャンになったつもりでお母様にご挨拶をします。「本日担当の○○です」。 まずはお母様のお洋服が汚れないように、首元にケープをつけます。そして、はじめにリップの色を選びます。 パレットに並ぶたくさんの色の中からお母さんに似合う色は…?お母さんが好きな色は…?と思い思いに色を選んでいきます。
「お母さんにはこの色!」と即決するお子様、お母様と相談しながら決めるお子様…と、その様子は様々ですが、お子様もお母様もとてもニコニコ笑顔なのはどのご家族も共通です。 色をどれにしようか迷う時間もメークにおいては楽しい時間ですよね。村山さんたちのアドバイスも取り入れながら色を決める様子はとても微笑ましいものでした。 色が決まるとスパチュラに口紅をお米の粒くらいの大きさで取り、リップブラシでお母様の下唇の真ん中から塗り始めます。
親子で楽しく、幸せな時間おもいきりよく筆を動かすお子様もいれば、慎重に慎重に…と少しずつ色を重ねていくお子様もおられましたが、「お母さんにさらにきれいになってほしい!」という気持ちはどのお子様も同じようで、上手に唇に色を乗せることができました。 次にチークを入れていきます。リップと同じように色を決め、ブラシに少し取ったら頬にふんわり乗せていきます。 「ピンク系はかわいらしく、コーラル系は元気に見えるんですよ。」とのアドバイスを参考にそれぞれに色を決めて…。
加減がわからず、少しつけすぎてしまっても大丈夫。村山さんたちがフェイスパウダーでお直しをしてくれます。 姉妹でご参加くださったご家族は、チークの色選びで意見が分かれ、お母様の右と左の頬にそれぞれが選んだ色を乗せるという場面も。それでも笑顔のお母様にお子様たちも笑顔がはじけます。 そしてどちらの色もとてもお似合いでした!
チークを入れ終わると、次は目の下にハイライトを入れます。ブラシにパウダーを少し取り、目頭から目尻にかけてなでるように優しくブラシを動かしてメリハリをつけたら、メークは完成です。 お母様に仕上がりを鏡で確認していただいた後は、ケープを外し、ハンドマッサージでリラックスしていただきます。 とても良い香りのするマッサージクリームを手に取って、いつもがんばってくれているお母様の手を丁寧にマッサージしていきます。
子どもたちから最高のプレゼント!翌日が母の日ということもあり、村山さんから「お母さんにいつもありがとうと言いましょう!」と声を掛けられると、それぞれ嬉しそうに恥ずかしそうにお母様に日頃の感謝の気持ちを伝えていました。 最後に『メーク講座終了証』を受け取り、イベントは終了です。 今回ご参加いただいたお母様たちは、みなさんもともとお肌のきれいな素敵な方ばかりでしたが、お子様によるメークによって、さらに美しくなられていました。 それはメークというのはただお顔にお化粧をするということではなく、その過程でお子様と笑顔のやりとりをすることで心も明るく楽しく華やかにお化粧するからなのですね。
お子様が一生懸命にメークをする様子を見て、お母様が笑顔になり、お母様の笑顔を見て、お子様も笑顔になり、そのお子様の笑顔を見て、お母様がもっと笑顔になる…。 そんな素敵な笑顔のやりとりを間近に見て、お父様も笑顔になるという笑顔のつながりがキッズスペースいっぱいに広がったひとときとなりました。 今回のイベントを通して、お顔も心も明るくメークするエステティシャンというお仕事の魅力を少しでも感じていただくことができたなら幸いです。 担当:鈴木 |